-
勝手にトマト
去年の実が落ちて そこから出てきたのか?
あっち こっちから芽が出てきています。
抜いてしまうのも気の毒で…邪魔にならなければ勝手に大きくなれよ!って。
たしか去年もそんな子が一人いたっけ。それなりに実も付いてましたよ。
28.7℃
15.5℃ 湿度:68% 2017-05-20 14日目
-
茗荷と山椒の実
山椒の実、もう採ってもいいかな?
はじめて実がついたんだもんね。
なんか異常に少ないのと違う! もしかして鳥に食べられた?
もっといっぱいあったのに…… ガックリ
茗荷、伸びてきた!
今年はずいぶんと閑散としてますこと。
い...
20.4℃
15.3℃ 湿度:79% 2017-05-14 8日目
-
アピオス
いつもは支柱もつけずに周りの木に勝手に巻きついていましたが、今年は少しだけお手入れすることに。
もうしばらくすれば手がつけられない程にぐるぐる巻きになってくるでしょう。
17.9℃
15.1℃ 湿度:95% 2017-05-10 4日目
-
近江生姜
衝動的に買ってしまった生姜、、、
なんの基礎知識もなく泥縄状態で育て方の検索し、穴掘って埋めただけ。
ひとつのノートに独立して書ける余裕も無いので こちらに記入。
いまは ひたすら芽が無事に出てくれることを祈ります。
24.3℃
13.8℃ 湿度:71% 2017-05-07 1日目
-
まずは オカワカメ
今まで他のノートに書いていた畑以外の食べられる野菜類をこのノートにまとめます。
第一号はオカワカメ。
蔓がずいぶんと伸びて来たので こまめに先をカットしました。
切れば切るほど生い茂るので心配無用!
28.2℃
15.3℃ 湿度:75% 2017-05-06 0日目