栽培記録 PlantsNote > 小豆 > 備中白小豆 > 白アズキ
苦手な手鍬での草取りと中耕培土。三角ホーで適当に草を削るのと違って、疲れる~。 削った草を片付ける余裕もなく放置。マルチをしておけばよかったと悔やむんだよね。 苗は順調に育ってます。
33.9℃ 25.5℃ 湿度:74% 2017-08-21 15日目
活着したようです。直播したほうも大きくなってます。 しかし、雑草の勢いが衰えないなあ。苦手な草取りをやらなければ・・
34.8℃ 25.1℃ 湿度:75% 2017-08-18 12日目
双葉が出ています。
32.8℃ 24.3℃ 湿度:68% 2017-08-12 6日目
備中白小豆です。 かなり遅くなりましたが、種まき。 苗もつくってますが、徒長苗の管理が面倒なので、普通に直まきもすることにしました。 谷を切って、条間25センチ程度ですじ蒔きし、踏んづけておしまい。 靴底の跡が種を蒔いたところです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-07 1日目
h-waka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote