江戸風情もどき! - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 独立したノートの無い寂しい子たちのノート

独立したノートの無い寂しい子たちのノート  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 10
作業日 : 2020-03-20 2018-03-24~727日目 晴れ 19.4℃ 9.5℃ 湿度:48% 積算温度:12190.6 ℃

江戸風情もどき!

桜も咲いてるし、気が短いので朝顔の種を蒔いてしまいました。
去年の江戸風情の採取種です。
F1種だと思うので、綺麗な江戸風情が咲くかどうかは疑わしいです。
去年usagiさんに頂いた江戸風情とその採取種。
採取種のほうは咲いた花は「江戸幽霊風情」とでも名付けたいようなボ〜ッとした花でしたから……
ちゃんとした江戸風情の採取種は大きい種と小さい種があり、たぶん小さな方が綺麗な花が咲く江戸風情候補。
とりあえず大小両方蒔き双葉を待ち、普通の朝顔のような双葉が出たらアウト!サツマイモのような双葉ならセーフ!
運良くサツマイモ双葉が出てきたら独立ノート作ります。
ちょっとワクワクした気分!

左種が江戸風情候補

候補待ち!

えん麦-品種不明 

コメント (11件)

  • ひでぼんさん 2020-03-20 17:24:13

    もう播いているんだ!
    幽霊風情、覚えてる。
    なんか凄い模様だった記憶が...。

  • まろ子さん 2020-03-20 18:33:16

    ひゅ〜、ドロドロドロ〜って出てきそうなボヤけた花だった。
    蒔いたのが幽霊風情の双葉だけだったら朝顔ノートは作らないんだ〜

  • ひでぼんさん 2020-03-21 06:56:40

    あの幽霊風情から採った種も播くのよね?
    どんな風に進化するのか面白そう。

  • まろ子さん 2020-03-21 14:09:12

    双葉の形で没か合格かを決定するよ!

  • ひでぼんさん 2020-03-21 14:18:01

    没の朝顔は育てないの?
    F3を見てみたい気も。

  • まろ子さん 2020-03-21 16:32:22

    不合格者は首チョンパッ!

  • ひでぼんさん 2020-03-21 17:01:25

    めっちゃ厳しい!
    ひょっとしたらF3は綺麗かもよ。
    ムンクの叫びの背景みたいになる可能性もあるけど。

  • まろ子さん 2020-03-22 00:32:12

    幽霊風情は「江戸妖狐」の名前で売り出そうか?
    うんうん、ピッタンコなネーミング!

  • ひでぼんさん 2020-03-22 06:23:38

    江戸妖狐、ネーミングはいいけど、この模様だと売れんと思う。
    いや、今なら逆にインスタ映えするって買う人も居るか?

  • まろ子さん 2020-03-22 10:08:17

    お化け屋敷の入り口の飾り付けにピッタンコ!

  • ひでぼんさん 2020-03-22 14:25:24

    お、それは需要があるかも。
    おどろおどろしい江戸妖狐が、良い雰囲気を醸し出しそう。

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数260冊
栽培ノート総ページ数4713ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->