- 
	    沢山発芽しています
	    
こりゃあちょっと寂しい感じだけど、仕方ないかあ
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-01 382日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    1株発見!
	    
新芽が出てます。とはいえ、細いねえ。
どうやら今年は、収穫は無理なようです
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-01 352日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    こんな時季に定植
	    
時季外れもいいとこなんですが、定植しました。
頑張って冬を越してもらいたいのです。
一度枯れかけたのですが、復活してきた苗。
悩みましたが植えちゃった。暖かい期間が短そうなのが、少し不安です。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-17 186日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    定植し損ねた苗
	    
夏を越してしまいました。その間に一度枯れて、再度新芽が伸びてきたもの。
さて、これは、畑に植えるべきか、それともポットにとって春を迎えるべきか、悩むなあ。
	    
 
	    
	    	    	    
  24.2℃ 
20.2℃ 湿度:96%  2018-09-09 148日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    いつでも定植できます
	    
128穴のセルトレイに入ったまま、2か月を迎えました。
畑に植えてやりたいのですが、この時期は忙しくてなかなか手が回らない!
でももう限界だよねえ。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-14 61日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本目、3本目が発芽してます
	    
1か月が経ちました。2本目3本目がのぞいてきたので、あと少しすれば定植した気分です。定植には5~6本は欲しいんだけど。
	    
 
	    
	    	    	    
  30.3℃ 
18.3℃ 湿度:75%  2018-05-17 33日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽揃い、でしょうか
	    
気温が良いので生長も早いようです。発芽率も悪くないなあ。90%くらいでしょうか。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 17日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    トーホクアスパラ 日に当ててやった
	    
良い色になりました。ちょい徒長気味ですが、アスパラは問題ない!
この程度なら経験から大丈夫と言えるようになりました。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-27 13日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    トーホクの種 アスパラガス 発芽してます
	    
サカタのウエルカムが圧倒的ですが、タキイのシャワーもまだ2年生ながら、ウエルカムよりも立派なものが収穫できました。春芽に強いウエルカムよりも成績が良かったのだから、夏以降も期待できるか!そう甘いものじゃないでしょうが、今年はともかく来年は期...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-26 12日目