シソ2018
終了
成功

読者になる
大葉青しそ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
しその終了
しその水耕栽培です。 昨晩、全て収穫しました。 今朝、しその根の状態を確認しました。 適当なエアーしか供給してませんでしたが、いまだに根は腐っていませんでした。 茎は木の幹のように固くて、普通のハサミでは切断できませ...
10.5℃ 4℃ 湿度:50% 2018-12-14 238日目
-
しその様子12/13
しその水耕栽培です。 今晩、全て収穫します。 今度こそ栽培を終了します。 もうエアー供給は停止しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-13 237日目
-
しその様子12/4
しその水耕栽培です。 まだ枯れてません。青々繁っています。 一部、花が咲いています。実も付いています。 根元はずいぶん太くなりました。 今晩、散髪します。採集した葉は、義理の母にあげます。 今度の週末は最低気温...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-04 228日目
-
しその収穫11/10
しその水耕栽培です。 涼しくなって、元気になったしそを収穫しました。 収穫したしそは、親族に提供しました。 収穫してもまだ残っています。 もうしばらく栽培を続けます。
23.2℃ 15.4℃ 湿度:80% 2018-11-10 204日目
-
しそ刈り込み10/14
しその水耕栽培です。 わさわさになったしそを刈り込みました。 刈り込んだしそは、親族に提供しました。 刈り込んでもまだ残っていますので、しばらくしてから自家消費します。
20.8℃ 13.6℃ 湿度:80% 2018-10-14 177日目
-
しその様子10/12
しその水耕栽培です。 涼しくなってきて、元気もりもりになってきました。 週末にまた伐採します。 毛虫もいないし、食べ頃な葉が沢山ですが、大量に消費する食べ方がわかりません。
23.7℃ 18.9℃ 湿度:74% 2018-10-12 175日目
-
しその様子10/1
しその水耕栽培です。 台風24号でも大した被害はでませんでした。 たかっていた毛虫はどっかに吹き飛ばされていなくなりました。 しそは台風に強いみたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-01 164日目
-
しその伐採
しその水耕栽培です。 もさもさになってます。 最近、毛虫が発生してしそを食べてます。 2/3くらいに伐採しました。 伐採後の写真を撮り忘れました。
24.1℃ 21.1℃ 湿度:89% 2018-09-02 135日目
-
しその状態
しその水耕栽培です。 たまに収穫して(10枚くらい)、おかずのわき役を成してます。 10枚くらい収穫しても、しそはがんがん大きくなります。 根には、これでもかと言うくらいエアーを供給してます。 しそは土栽培で十分です...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-16 118日目
-
しその伐採
しその水耕栽培です。 義理の母が来たので、しそをしこたま持っていってもらいました。 その後、半分のサイズまで伐採しました。 これでまた新しい葉が出ると思います。 液肥の消費も少なくなると思います。
32.8℃ 26.7℃ 湿度:77% 2018-07-16 87日目
- 1
- 2