いちごの水耕栽培1/8 - とちおとめ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > とちおとめ > いちごの水耕栽培2018秋冬

いちごの水耕栽培2018秋冬  栽培中 読者になる

とちおとめ 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 8
作業日 : 2019-01-08 2018-10-10~90日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

いちごの水耕栽培1/8

いちごの水耕栽培です。

白蜜香は本当にうどん粉病なのか?疑わしくなってきました。

うどん粉ではなく、綿みたいな感じに白くなっています。恐らく、うどん粉病ではないと思われます。

カリグリーンをスプレーしました。

とちおとめの次の粒が赤くなってきました。

今朝7時の気温は-2℃でした。
水温は15℃でした。

全体像

白蜜香にカリグリーン

今朝は-2度でした。

とちおとめ 

コメント (5件)

  • 紫の女王さん 2019-01-08 11:47:04


    それって…灰色カビ病、じゃない?

    少し前にイチゴのウドンコ病で
    調べてた時見たよ

    もしかしたらと慌ててうちのイチゴを
    見たけど、うちのは違うな、と。

  • hareotokoさん 2019-01-08 14:02:05

    かもしれません。
    灰色っぽいです。

    女王様がおっしゃるからきっとそうでしょう。

    これから完治しますゼ。

  • 紫の女王さん 2019-01-08 16:41:28


    まぢで?どうやって?カリグリーンで?

    「?」地獄~って子供かっ┐(-。-;)┌

  • hareotokoさん 2019-01-08 17:57:29

    ①悪化しないようにカリグリーンで防ぐ(化学的療法)。
    ②症状が発生したところは、切り取って捨てる(外科的処置)。
    ③免疫力を高める(免疫療法)。

    なんか、癌の治療みたい。③は秘密。

  • 紫の女王さん 2019-01-09 00:25:40


    なんで③は秘密なのお

    ま、お手並み拝見…って事かな( ̄ー+ ̄)

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数168冊
栽培ノート総ページ数5774ページ
読者数65

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数65人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新
-->