-
続・いちごの水耕栽培9/25
親株が完全に枯れましたので、撤去しました。
この親株は、3年くらい生きました。
もうひとつ親株があります。ランナーを生産中です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-25 716日目
-
続・いちごの水耕栽培8/4
いちごの水耕栽培です。
8月になり、いちごがならなくなりました。
白蜜香のランナーも暑さで枯れてきました。
白蜜香は沢山ランナーを取りましたので、親株を処分します。
赤いいちごは、やっとランナーを出してきましたので、植木鉢の...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-04 664日目
-
続・いちごの水耕栽培7/19
イチゴの水耕栽培です。
赤い実を沢山収穫しましたが、ほとんどナメクジに食害されています。
とりあえず1つ収穫しました。
28.8℃
21.6℃ 湿度:88% 2020-07-19 648日目
-
続・いちごの水耕栽培7/13
イチゴの水耕栽培です。
この株は処分しようかと思っていましたが、やっとランナーが出てきました。
いまだに花が咲いてイチゴが取れるこの株は、ある意味貴重なので、ランナーが出れば来年も継続してイチゴを栽培できそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-13 642日目
-
続・いちごの水耕栽培7/10
いちごの水耕栽培です。
いちごを3つ収穫しました。
合計180個になりました。
また収穫忘れの実がナメクジ?に食害されました。大きいイチゴだったので残念です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-10 639日目
-
続・いちごの水耕栽培7/8
いちごの水耕栽培です。
いちごを5つ収穫しました。
合計177個になりました。
まだまだ開花してます。
収穫忘れの実が、虫に食害されました。大きかったので残念です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-08 637日目
-
続・いちごの水耕栽培7/1
いちごの水耕栽培です。
いちごを2つ収穫しました。
合計172個になりました。
まだまだ開花してます。ランナーが出ません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-01 630日目
-
続・いちごの水耕栽培6/22
いちごの水耕栽培です。
いちごを6つ収穫しました。
合計170個になりました。
まだまだ開花してます。四季なり化してる気がします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-22 621日目
開花
-
続・いちごの水耕栽培6/18
いちごの水耕栽培です。
いちごを3つ収穫しました。
合計164個になりました。
その場で洗って食べました。
大きいのは十分に甘くて美味しいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-18 617日目
-
続・いちごの水耕栽培6/15
いちごの水耕栽培です。
いちごを4つ収穫しました。
合計161個になりました。
まだまだ花芽があります。
このいちご、すごい頑張っています。
白蜜香のランナーを処分したので、液肥の減りが緩和されたと思います。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-15 614日目