10/31 干し柿完成 - 柿-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 柿-品種不明 > 2018.秋 干し柿

2018.秋 干し柿  栽培中 読者になる

柿-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 100
作業日 : 2018-10-31 2018-10-23~8日目 曇り 15.2℃ 3.7℃ 湿度:77% 積算温度:107.9 ℃

10/31 干し柿完成

今治産の第1弾の干し柿が完成。 まだあんぽ柿ですけどね。
甘くて中は柔らかいです。

寒さが足りないため、白粉はまだつきませんが、早く干した柿は、今食べないと本当にカチカチになっちゃうからいただきまーす。

あんぽ柿とスライス干し柿です。
スライスしたやつは、ねっとりしてまた美味しい。

干し柿

柿-品種不明 

コメント (5件)

  • 大きな柿さん 2018-10-31 21:05:14

    貴重品ですね。スライス柿は甘柿でもつくれますか?
    庭の甘柿が小さな木ですが、今年はたくさんなっています。
    スライスしてから干せばいいのですか?

  • hirolyさん 2018-10-31 21:22:43

    今晩は。庭に柿の木があるなんて素敵ですねえ。
    甘柿でもできると思いますが、どこまで甘さが出るかわかりません。タンニンが多いのは渋柿ですので。
    でも元々甘いんだから美味しくなるんじゃないかなあ。

    スライスしてから干します。
    ヘタと種をとり、好きな大きさにスライスしてから殺菌消毒の為、さっと茹でて干します。
    干しカゴがあれば干しやすいと思います。

  • 大きな柿さん 2018-11-02 18:09:12

    有り難うございます。
    早速やってみます。うまくいくか、少し心配。でも楽しみ!

  • hirolyさん 2018-11-02 20:44:08

    カビないように雨の日は部屋に入れてあげれるといいですね。

  • 大きな柿さん 2018-11-03 20:15:05

    はい。解りました。
    今日ほんの少し試してみました。ベランダに午後掛けましたが、曇っていました。どうかしら?


GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->