2018.秋 干し柿
栽培中

読者になる
柿-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 100株 |
作業日 : 2018-11-21 | 2018-10-23~29日目 |
![]() |
11/21 ちょっとだけ干しました
今日は通院し、農園で収穫し、ランチを食べ、更にダイソーに買い物しに行ったので帰ってきたらあんまり時間なかった。
とりあえず、干し方を考えて少しだけ干してみた、、ヘタ無しなので柿クリップがない場合は、竹串に刺さないと吊れないんだよねー。
この干し方なら乾いてきたり風が吹いても柿は落ちないし。だけど時間かかるんだよねー。
まだ16個しか干してないから明日残りをやろっと。
100個近くあるから柿のれんができるかな。
干した
大きな柿さん 2018-11-21 17:44:40
こんな綺麗なノレンってすてき!
100個とはとても大変ですね。でも楽しみは100倍になることでしょうね。
hirolyさん 2018-11-21 19:36:56
ありがとうございます。
親にあげる分だから綺麗に干したい(^-^)
今日は途中で力尽きてしまって明日残りを全部干します〜
葡萄のお酒さん 2018-11-21 21:01:14
一瞬、そろばんに見えました。
hirolyさん 2018-11-21 21:55:54
似てるかもですねー菱形じゃないけど。