11/13 干し柿追加干し - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 保存食作り

保存食作り  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-11-13 2018-11-16~728日目 晴れ のち 曇り 16.7℃ 1.3℃ 湿度:79% 積算温度:9173.1 ℃

11/13 干し柿追加干し

昨日スーパーで渋柿が100g10円で売っていました。訳ありなので、品物はいいとは言えず小さいし傷みも出ているようですが、安い干し柿はある時に買わないと手に入らないので4袋ゲットしました。自家消費用です。
佐渡島で買った綺麗な種無し柿は、殆ど送ってあげてしまうので余り残りません。どうせなら美味しく綺麗なものを食べて欲しいしね。


昨日買った柿は、約6キロ、税込でも650円程なので失敗しても惜しくはないかなと思い買いました。
すでに傷んでいるものが5つ程ありましたが、80個干せました。

でも枝がないものや、ヘタ近くに傷みがあるもの、傷みがひどいものなどは干しにくい為、切り干しにしました。
60個位が丸干し、20個くらいが切干です。
小さいので干しあがったらサクランボ位になりそう(笑)

今年は切り干しのフレーバー干し柿を作っている為、切り干しが増えても平気です。

熱湯消毒しましたが、アルコールにしとけば良かったかな。柿がグダグダになるのよねえ。

また不恰好な柿のれんを作りました。
うまく出来ればいいんですがね。

追加で干した

左下が今日干した切り干しの柿

お安い

えん麦-品種不明 

コメント (2件)

  • 絹ごしさん 2020-11-13 23:00:21

    超お買い得ですね〜^^
    切って干すのもありですね!なるほどです。
    おいしい、あまい干し柿になりますように♪

  • hirolyさん 2020-11-17 22:10:13

    美味しくなーれと思いモミモミしています(・∀・)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->