保存食作り (えん麦-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 保存食作り

保存食作り  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 12/16 釣った鰺で干物作り

    今回も釣った鰺で干物を作ります。 何故毎回作るかというと保存できるからというのもありますが、旦那様が魚をさばく時に、3枚下ろしにするのが大変だから、開くだけで簡単な干物を希望するからです。 私は魚を捌かないので、文句を言う権利は...

    10℃ -4℃ 湿度:75%  2019-12-16 395日目

  • 12/16 干し椎茸完成

    金曜日から干していた干し椎茸。 しいちゃんとたけちゃんの最終形態です(笑) 日曜日まで出かけていて干しっぱなしでしたが、いい具合に乾いてました。 ちょい半生だったので、今日は網ではなく上が開いたカゴに1日干して完成です、 ...

    10℃ -4℃ 湿度:75%  2019-12-16 395日目

  • 12/7 スーチカと焼き豚の仕込み

    昨日買い物に行ったら、豚肉の肩ロースが値下げされてたので、久々に焼き豚とスーチカを仕込みました。 先日サイゼリヤでパンチェッタのピザを食べた時に、旦那様とスーチカの話になったからです。 スーチカは沖縄の塩漬豚の事です。 昔はた...

    4.8℃ -1.2℃ 湿度:75%  2019-12-07 386日目

  • 12/5 ごぼう味噌作った

    今年のごぼうは、収穫が遅すぎて、太くなってしまいました。 わたしの好みは白くて細くて柔らかく香り高いミニごぼうです。 育ちすぎてスカスカで、もはやミニとは言えないごぼうなので、ごぼう味噌を作ってみました。 煮物とかでも食べれるけど...

    8.7℃ -0.1℃ 湿度:80%  2019-12-05 384日目

  • 12/5 切干し大根完成

    切干し大根出来たよー。2夜干しですが、だいぶ干からびたので完成です。 今年は大根2本しかなかったから少ないですが、真冬の寒い時に野菜がなくなったら食べます(^ ^)

    8.7℃ -0.1℃ 湿度:80%  2019-12-05 384日目

  • 12/4 宇宙芋、海老芋の種芋を保存【購入】

    メルカリで宇宙芋と海老芋を買いました。 メルカリ使うのは初めてです。でも最初は分かりにくいなー。チャージも残高が余るから好きじゃないけど、まあしょうがないよね。 安いわけではないですが、手に入るからまあいいやという感じです。 ...

    8.9℃ -1.1℃ 湿度:83%  2019-12-04 383日目

  • 12/1 冷凍保存野菜

    農園の今年の収穫が全部終わったので、野菜を順番に食べて行かなきゃいけません。 これからは収穫するものがなくなるので、一ヶ月くらい野菜を食べ回せる用に、一部の野菜を冷凍保存にします。 今日は大根葉、菜花はさっと茹でて刻んで冷凍、 味...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-02 381日目

  • 12/1 醤油麹作り

    今年は年末からは自宅に帰らない予定なので、醤油麹作ることしました。久しぶりに作ります。 今回は常温発酵なので、1週間位かかる予定。 お湯で時短で作ったり、ヨーグルトメーカー使っても出来るんだけど失敗したらやだしなー。 醤油麹を...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 380日目

  • 12/1 塩麹、昆布入り塩麹作り

    今年は年末からは自宅に帰らない予定なので、塩麹作ることしました。久しぶりに作ります。 今回は常温発酵なので、2週間位かかる予定。 お湯で時短で作ったり、ヨーグルトメーカー使っても出来るんだけど失敗したらやだしなー。 塩麹をこう...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 380日目

  • 12/1 ヤーコン、長芋種芋保存

    市民農園も全部終了したので、ヤーコンも全て終了しました。 今年も種芋の保存に挑戦します。 昨日掘ったヤーコンの種芋も保存します。 去年は種芋を細かく分けてから保存したら乾いてしまったので、今年は根塊のまま保存します。 今...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 380日目

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)