2019トレビス 種が欲しい (トレビス-品種不明) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トレビス > トレビス-品種不明 > 2019トレビス 種が欲しい

2019トレビス 種が欲しい  終了 読者になる

トレビス-品種不明 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 10
  • なかなかのもんだねえ

    嫌いじゃないねえ、この見てくれ。 でも最後は綺麗な色になるんだよねえ・・

    16.1℃ 6℃ 湿度:58%  2019-04-28 109日目

  • 気になるのは色

    巻いて結球した中が綺麗な色になるのかねえ???

    22.2℃ 7.4℃ 湿度:57%  2019-04-20 101日目

  • 相変わらずの色

    色というのか模様というのか、もう少し綺麗な色にならないもんかねえ。 最後に綺麗な収穫物にさえなればいいと言えばそうなんだけど、栽培意欲をそそる様な色模様で育ってもらいたいものだ・・

    18.7℃ 8.2℃ 湿度:60%  2019-04-15 96日目

  • 巻き始めました

    どうなるか楽しみだねえ。 それにこの色、どうなるんだろう??

    11.7℃ 7.4℃ 湿度:85%  2019-04-10 91日目

  • これって、どうなるのかねえ

    キャベツのように巻き始めるのはいつ頃なんだろうね。 思ったほど葉っぱは大きくならないようで。

    12.3℃ 0.3℃ 湿度:61%  2019-04-02 83日目

  • 大きくなった

    大きくなるにつれ、色合いがなあ・・ 最後はきれいな色合いになるんだよねえ・・

    20.9℃ 4.2℃ 湿度:53%  2019-03-27 77日目

  • 一回り大きくなった

    順調に育ってます。 不織布と穴あきビニトンがよかったかな。

    14.1℃ 0.7℃ 湿度:64%  2019-03-18 68日目

  • 少しだけ育ってます

    一気に大きくなるかと思いきや、そうでもない。 もう少し温度がいるみたいだねえ。

    12.3℃ 4.4℃ 湿度:50%  2019-03-13 63日目

  • 活着したようです

    育った感じがありますかねえ・・ でもまあ、付いたようなので大丈夫でしょう。 穴あき農POに不織布のべた掛けです。

    11.1℃ 6℃ 湿度:83%  2019-03-03 53日目

  • 定植しました

    意外に、根が伸びてないのにビックリ。ちょっと早かった。

    12.7℃ 1.7℃ 湿度:63%  2019-02-24 46日目

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数501冊
栽培ノート総ページ数9518ページ
読者数94人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。