栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 自然農法に挑戦!
試験管で実験していた発根小豆ですが、 ①左:鉄タンニン水のみ ②中央:鉄タンニン水と普通の水半分づつ ③右:水のみ ①は初めは良かったですが最終的にぺシャ! ②は徒長したものの元気。 ③はぱっと見は元気そうですが、すでにグッ...
28.8℃ 22.8℃ 湿度:82% 2021-07-14 920日目
7/8に鞘の中で根が出てしまったパンダ豆で、暇つぶしに実験してみました。 鉄タンニン水ふくませたティッシュの上にパンダ豆を乗せただけなんですが……置いたのは昨日。 あれ?昨日こんなに根が出てたっけ? まるで蛸みたいにいっぱい根が出てる...
31.6℃ 21℃ 湿度:82% 2021-07-12 918日目
昨日鉄瓶で作った鉄タンニン水は真っ黒にならず失敗。 100均でスチールタワシを買ってきたので、それを鉄瓶に追加して入れたらすぐに真っ黒な水に変化しました。 で、大きな容器にスチールタワシ6個、古い煎茶を大匙1入れたパックを2個、水2リッ...
33.4℃ 22.7℃ 湿度:86% 2021-07-10 916日目
鉄とお茶を水に浸けて作る真っ黒な鉄タンニン水が根張りに良いというので作ることにしました。 いろんなもの調べると、鉄そのものなら良いけど重金属だと危ないとか。 鉄…クギとかスチールタワシとか100均の小さなフライパン、いろいろ使っているよ...
24.9℃ 22.2℃ 湿度:100% 2021-07-09 915日目
ニラの中に最近見かけなくなった草を発見! 子供の頃にはどこにでも生えていた草でしたが、いつのまにか姿を消して見かけなくなっていました。 名前は「お線香草」オセンコグサ。そう呼んでいました。 花?の茎部分を指でつまんで、下に向けてグリ...
25.1℃ 19.9℃ 湿度:96% 2021-07-05 911日目
今年は胡瓜の出来がとても悪いです。 今迄、胡瓜は何もしなくても育つものだと思っていたんですけど。 メロン系も毎年成功したと言えるほどでもなく…… ズッキーニは相性が悪いのか2年連続ダメ! 自然農法って難しい。それに土が出来るまでに時...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-28 904日目
刈っては干しの麦藁作り。 雨が降ってきたら慌てて袋に押し込んで…… そして昨日、今日と藁の切断作業です。 ハサミで気長に6〜7cmにカット。 雨が降りそうだったので袋ごと部屋に持ち込み、YouTubeでヒロシの「ぼっちキャンプ」...
20.5℃ 15.3℃ 湿度:83% 2021-05-07 852日目
東京、一週間は晴れが続きそうなのでエンバクの刈り入れしました。 前回の分がまだ乾いていないし、干す場所も無い! 二階ベランダの手摺り、ネットに差し込む、石燈籠の上、茄子様に作った支柱に突き刺し……… 雨が本当に降らない事を願います。 ...
22℃ 12.1℃ 湿度:51% 2021-04-18 833日目 結実
今日は雨の予報だったので庭のテラスで簡単に出来る作業にしました。 自然農法の本に書いてあった「胚芽断根挿し木法」で育てた瓜類の株を大きめのポットへ植え替えました。 普通に育てた株との比較もしてみました。 普通に育てた瓜類のほとんどの株...
20.1℃ 12.1℃ 湿度:79% 2021-04-13 828日目
調子にのって今日も刈り取りました。 ニラ、ズッキーニ、赤エンドウなどが明るくなりましたがエンバクを干す場所がありません……玄関の前に置きましたが、見つかったら怒鳴られそう。 Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! 反省 エンバクの...
18.6℃ 6.5℃ 湿度:58% 2021-04-11 826日目
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote