2019テーブルビーツ
終了
成功

読者になる
デトロイト・ダークレッド | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 5株 |
-
マルチに隠れて見えませんが立派だよ
とう立ちはしないようです。 スイッチはどこで入るのでしょうかねえ
26.9℃ 13℃ 湿度:60% 2019-05-03 109日目
-
収穫しました
いい出来です。どれくらいあるだとうねえ。野球のボールより少し大きいか。 そんな感じです。7センチは十分あります。 ということは、このデトロイトビーツ、春に作った方が良いんじゃないのお? 秋まきは、こんなサイズにならなかったぞ~。
16.8℃ 7.9℃ 湿度:58% 2019-04-27 103日目
-
根元も育ってますねえ
そろそろ、グッと大きくなってもらい、地際が太く見える。 試取りをしたい気分
22.2℃ 7.4℃ 湿度:57% 2019-04-20 96日目
-
立派な葉っぱになってます
これで、後は根元が大きくなればいいのです。 が、なかなか~
11.7℃ 7.4℃ 湿度:85% 2019-04-10 86日目
-
まるでほうれん草のようだ
この葉っぱも美味しく食べられるんだけど、今回はパス。 葉っぱの大きさは25センチから30センチってところです。
14.9℃ 1.3℃ 湿度:53% 2019-04-03 79日目
-
調子いいみたい
もう不織布のベタ掛けはいらない感じだね
13.4℃ 2℃ 湿度:68% 2019-03-25 70日目
-
65日になりました
いい感じで育ってます。 問題は食べ方だよねえ。おいしい食べ方ってないものかねえ。
18.6℃ 4.5℃ 湿度:71% 2019-03-20 65日目
-
ぼちぼちのビーツ2か月経過
この時期に蒔いても大丈夫みたい、いまのところ。 大きくなるのは間違いでしょう。 後は、美味しいかどうかだよね
12.3℃ 4.4℃ 湿度:50% 2019-03-13 58日目
-
育ってはいないけど
大きくなってないねえ。 どうした?? 農POに不織布下手掛け、黒マルチなんだけど。
14.5℃ 7℃ 湿度:78% 2019-03-06 51日目
-
活着したようです
寒さで葉っぱが赤くなってますが、新しい葉も出ているようです。 どうやら寒さには強いようです。
12.7℃ 1.7℃ 湿度:63% 2019-02-24 41日目