種からイチゴを育ててみよう 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| あまおう | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 | 
| 作業日 : 2021-03-10 | 2019-02-26~743日目 |  20.8℃ 5.8℃ 湿度:47% 積算温度:12590.4 ℃ | 
受粉やり直し
わたしは勉強した。
綿棒でゴシゴシやりすぎて
雄しべをちぎってしまったけど
開花してから すぐには
花粉がつかないんだって。
しかも ゴシゴシやりすぎて
真ん中の黄色いのが
真っ黒になってしまった。失敗(ToT)
わたしは勉強した。
開花から2日目くらいから
花粉が飛ぶようになるから
そしたら ふんわりふんわりと
やさしく
やわらかく・・・
花びらが落ちるまでは
受粉のチャンスがあるらしいので
今日もあしたもあさっても
使い古して ボロボロの
耳掻き梵天で ふわふわと。
100均で新しいの買ってこようっと。
あ の親株
お の親株はまだまだ
ベランダのイチゴ全景



















































 
    
