落花生その1は煎り専用Qなっつ 終了 成功 読者になる
ラッカセイ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2020-05-04 | 2020-05-04~0日目 | 26.1℃ 16.4℃ 湿度:80% 積算温度:20.3 ℃ |
国華園で買ったQなっつ
新しい品種の落花生みたい。ホントはオオマサリネオが欲しいんだけど、まだ手に入らないみたいで、煎り豆専用のQなっつを作ることにした。
例によって国華園のオリジナル小袋?入っていたのは13粒。
うち12粒を種まきしました。
このトレイは64穴かなあ。豆を縦にして差し込んでます。直播ではできないけど、トレイなら問題ないね。
このQなっつは、自家増殖して販売するとダメなのかなあ。PVPの表示もあるし。おおまさりもPVP、ただしオオマサリは種や苗を売るのダメだが青果なら大丈夫!?っていうお方もあったりで、何がどこまでホントなのやらよくわかりません。難しい世の中になってねえ。
うーたんさん 2020-05-04 23:06:21
おおまさりの苗ホームセンターで見ましたよ。
道の駅でも 「おおまさり」茹で落花生 って売ってるし。
h-wakaさん 2020-05-04 23:27:32
自家採取したものじゃないんだろう。
種を買って育てて、なんだろうね。
うーたんさん 2020-05-04 23:43:05
ホームセンターはそうでしょうね。
道の駅は・・・青果はいいのかな。
h-wakaさん 2020-05-04 23:54:14
この頃は農業も大変なんだよ。以前は自家増殖はOKだったんだけど、最近は育成者権というのがあって、たとえ固定種でもPVP登録があるとダメなんだよねえ。
おおまさりの種子の取引には、青果として販売することが条件になっているので、自家増殖した種で作ったものは、自家消費はいいけど、青果で販売したらダメなんだろうね、きっと。
うーたんさん 2020-05-05 13:40:45
固定種を採種して育てて販売できないなら、わざわざ固定種を選ぶ農家さんが少なくなるんじゃないでしょうか?
種苗法で守られるのは・・・
家庭菜園にはそんなに影響がないと思われますが。。
野口種苗さんのHPを読んでいます。
h-wakaさん 2020-05-05 23:32:52
難しいことは分かりませんが
野口種苗さんが販売している固定種の中にもPVP表示があるものもあるね。
それから、HPの二つ目の新聞への寄稿文の最後の段落に「固定種という昔ながらの自然な種」という表現があるけれど、オオマサリは新しい固定種で自然な種?ではないよね。そもそも自然な種って何だろうね。
うーたんさん 2020-05-06 21:12:44
おおまさりは千葉県農林総合研究センターが掛け合わせて作って固定化させたものだから確かに昔ながらでも、自然のでもないけど。。
アロイトマトだってここ20年くらい前にできたものだし。
固定種と自然ってのを一緒くたにどう解釈したらよいかわからないです。
h-wakaさん 2020-05-07 09:56:51
よくわかりませんが、おおさまり、ちょっと蒔いてみた。
うーたんさんも、もちろん蒔くんだろ?
うーたんさん 2020-05-07 11:26:36
私もよくわかりませんが(笑)
オオマサリまきますよ。
でもね、ほんと植えるとこないっていう。。
ニンニク早くどいてほしい。
でもニンニクも楽しみにしてるんだけど。
困った。
耕運機の次は畑買ってもらうか(笑)
うーたんさん 2020-05-07 11:26:37
私もよくわかりませんが(笑)
オオマサリまきますよ。
でもね、ほんと植えるとこないっていう。。
ニンニク早くどいてほしい。
でもニンニクも楽しみにしてるんだけど。
困った。
耕運機の次は畑買ってもらうか(笑)