栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > トマト、なんて言いましたか2021
ついつい元気のいい株を写してしまうので、貧弱なルイ60や桃太郎の写真が少なくなる。ルイ60も、もう長くアップしていないんだけどねえ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 34日目
このトマトは育てやすいので好きです。どんどんできるし、味も良い。 唯一残念なのは、皮が少し厚いかなあ。
22.1℃ 10.2℃ 湿度:75% 2021-03-29 31日目
双葉しか出ない。だから双葉がずいぶんと大きくなってます。 このままなのでしょうか・・しばらく様子をみよう
いつの間にか株数が増えてる・・そんなはずはないか。
18.4℃ 5.4℃ 湿度:59% 2021-03-19 21日目
シンディです。気が付けば結構な数、発芽してます。 本葉も見え始めました。旨く行ってますねえ。
17.1℃ 0.8℃ 湿度:55% 2021-03-11 13日目
今のところ徒長していませんねえ。 でも、ベランダで育苗するので、確実に徒長します、自信があります。
13.9℃ 1.1℃ 湿度:68% 2021-03-09 11日目
どうやら、大丈夫そう。次は一本にするんだけど、もったいないから間引いた苗はもちろん挿す!
14.3℃ 4.5℃ 湿度:60% 2021-03-08 10日目
ピンセットで1つのポットに2つずつ埋めてやったはずが、何故か4つ発芽・・ 情けねえ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-07 9日目
順調に発芽しました。久しぶりの夏野菜とご対面。
15.2℃ 0.6℃ 湿度:70% 2021-03-04 6日目
ピンセットでポットに埋めてやった。3月はピンセットが大活躍するシーズンだよねえ。
15.3℃ 3.7℃ 湿度:74% 2021-03-02 4日目
h-waka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote