小松菜とほうれん草 '22秋 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| はやどり小松菜 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 | 
| 作業日 : 2022-09-25 | 2022-08-21~35日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
ほうれん草 40粒種まき
春に人参を植えたプランターの土を
えっこらえっこらベランダに運んで
ほうれん草の種をまいた。
(ここ大事  次は6月の枝豆予定)
ほうれん草の種を40個
丸一日水に浸けて
びっしょり濡らしたティッシュペーパーに包んで ポリ袋に入れ
2泊3日冷蔵庫の野菜室に入れておいた。
根が出たのは3個だけど
きっと40個全部発芽してくれるよ。
今度はネキリムシにやられませんように
なむなむ
ピンセットで一粒ずつ埋めた
丸いちにち水に浸けた種を
濡れティッシュに包んで野菜室に3日



















































 
    
