和綿の栽培日記
終了

読者になる
ワタ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 500㎡ | 種から | 700株 |
作業日 : 2013-06-29 | 2013-05-03~57日目 |
![]() |
蕾がかなり増えました
蕾が増えました。ただ、5月の日照りでダメになったものが沢山あって、
かなり補植をしてしまいました。綿の苗は、植え替えに弱く、なかなか成長しません。直播きのものに比べると、どんどん差がついていくように見えます。
先日行った土寄せで、昨日の雨も適度に排水できているようです。
摘芯は、開花時期になりそうです。
変わり映えしませんが、着実に成長してます
はっきり切れ込みのある葉はこの時期までです
土寄せで、軽く畝になっているので雨も適度に排水