和綿の栽培日記 終了 読者になる
ワタ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 500㎡ | 種から | 700株 |
作業日 : 2013-10-31 | 2013-05-03~181日目 | 20.3℃ 11.1℃ 湿度:65% 積算温度:4446.8 ℃ |
ちょっとだけ綿繰りしました
今日は、畑がある総社市から笠岡市の白石島へ出張です。
白石島は笠岡港から20分ほど。
なかなか良いところなんです。
島の風に当たりながら、綿繰り三昧…。
ここは、手織り織の工房なのですが、ちょっと綿繰り機を拝借して作業です。
写真は、1枚目が綿繰りが終わった茶綿です。
2枚目は、写真上部が収穫したままの種付き茶綿。下が綿と種と分離した後の種の部分です。
茶綿は、ほぼ種と言っていいほど、綿が取れません。重量にすると、綿は20%ほどでしょうか。
綿繰りが終わった綿を入れているビニル袋は、Lサイズの布団圧縮袋です。
おそらく、3~4キロほどだと思います。
種を入れている袋は45リットルのポリ袋です。
もちろん種はずっしり重くて、20キロちかくありそうです。
茶綿を終える予定でしたが、10キロほど残ったでしょうか。
次回がんばるぞ~
綿繰りが終わった綿。
収穫したままの綿(上)と綿を取って種だけになったもの(下)