栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ホワイト六片 > 2024ニンニク作りますよ。
ホワイト六片の出来がよくない。 普通に育っているものもあるのですが、発芽が遅れて大きくなれずにいるものが多数あるねえ、残念!! 写真は、平戸ニンニク。これは絶好調です。
ホワイト六片
うーたんさん 2024-01-08 21:29:19
葉っぱが黄色くなってるのは寒さのせいですか? うちのにんにくはけっこう黄色の葉っぱがあるので栄養不足か?と気になっています。
h-wakaさん 2024-01-08 22:48:51
この時期はこんなもんでしょう。 寒気や霜で葉っぱが多少黄色くなっても平気平気。 立春を過ぎて黄鶯睍睆まではじっと我慢・・でも暖かいからなあ少し早いのかなあ
うーたんさん 2024-01-08 23:06:00
黄鶯睍睆・・・今年は鶯も早いかも。 畑の横に毎年来て鳴いてくれます。 「上手になったねぇ」と言うと聞こえてるのかもうひと鳴き(笑) にんにくの葉、久しぶりに見て黄色くなっていたので心配でしたがこのまま様子見で。。
h-waka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2024-01-08 21:29:19
葉っぱが黄色くなってるのは寒さのせいですか?
うちのにんにくはけっこう黄色の葉っぱがあるので栄養不足か?と気になっています。
h-wakaさん 2024-01-08 22:48:51
この時期はこんなもんでしょう。
寒気や霜で葉っぱが多少黄色くなっても平気平気。
立春を過ぎて黄鶯睍睆まではじっと我慢・・でも暖かいからなあ少し早いのかなあ
うーたんさん 2024-01-08 23:06:00
黄鶯睍睆・・・今年は鶯も早いかも。
畑の横に毎年来て鳴いてくれます。
「上手になったねぇ」と言うと聞こえてるのかもうひと鳴き(笑)
にんにくの葉、久しぶりに見て黄色くなっていたので心配でしたがこのまま様子見で。。