2024ニンニク作りますよ。 栽培中 読者になる
ホワイト六片 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2024-06-06 | 2023-10-15~235日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
これダメな奴
全部バラシて、良いものだけにしないといけないのですが、なかなかねえ。
でもこんな風にしていると、傷んでいる株から、ニンニクのにおいがでるので、虫を呼んでしまいます。正常なニンニクとは別の場所に保存しないと、良いものまで虫が付いてしまいす。すこし匂いがつよくなってきたので、早く悪いものを取り除く必要があります。ちなみに、綺麗そうなニンニクも、よく見ると茎に筋が入っています。剝いてしまうと、中が茶色く腐っている可能性があります。筋になっているところ以外の場所にあるものは、正常だと思います。その程度は、茎を切ったときに分かりますよね。