2023ほうれん草ね。
終了

読者になる
ホウレンソウ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
-
本葉2枚
本葉2枚、良いんじゃないか。 隣のほうれん草は、2wほど前に蒔いたものなんだけど、これ、もう少しで食べられるねえ。ノートのほうれん草は本葉が2枚です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-27 13日目
-
真面目に蒔いたので、適度な間隔になってます
このほうれん草はいつ頃食べられるようになるかなあ。 先に蒔いた方は、もう本葉が10センチを超えているので、来月中には食卓に上るかな??それとも、気温がさがって日照も短くなるので、もう少し先かな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-22 8日目
-
発芽しています
写真手前と左側は、2Wくらいたっているかなあ。 ノートにするほうれん草は、奥側もしくは右側のもの。発芽したばかりです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-18 4日目