ちょっと油断してました - メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2024メロンかもね

2024メロンかもね  栽培中 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 10
作業日 : 2024-05-27 2024-02-20~97日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ちょっと油断してました

大きくなっている果実を発見しましたが、なんと3節目か4節目・・ナンテコッタイ!
側枝も滅茶苦茶に伸びて最悪。
2時間かけて、整枝しましたが、手遅れかねえ。着果からおおよそ2か月必要だから、今からだと、7月下旬になっちゃう。ギリだよねえ。それ以上先は、とてもツルがもたないもん。
なので、この大きな実を、摘果するべきか、それともここまでそだっているのだから、このまま大きくするべきか、随分悩みましたが、ここは今後に期待して摘花することに。
勿体ないなあって気分。
花もいっぱい咲いていて、期待が出来そうですが、ここまで大きくしてしまった以上、かなりのロスだよねえ。
どの株も、12節くらいまで摘果しました。




メロン-品種不明 

コメント (0件)

2024メロンかもねの他の画像一覧

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数492冊
栽培ノート総ページ数9437ページ
読者数93

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数93人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。
-->