- 
	    1か月ぶり
	    
もう少し太くなって欲しいんだけど。
でもこれくらいが美味しいかもね。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-05 111日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    最後の間引き
	    
いい感じに伸びていて、収穫が楽しみになるような間引き菜です。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-02 78日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉っぱがでっかくなってます
	    
夏だねえ・・葉っぱの勢いが
それにバッタが増えた。もうすぐコオロギも出てくるぞ~怖いなあ。
このニンジンですが、間引きが旨い!あまり大きくせずジュースにするのが良いんじゃないかと思う。ものすごく甘い!!
とはいえ、そんなもったいないこ...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-25 70日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    もう少し間引かないといけませんね
	    
順調に育ってますが、間引きをする時間がない!!
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-15 60日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    真面目に間引いた!
	    
数が少ないので、ちょっとだけ真面目に間引いてみた。
土寄せもして完了!!
きっと美味しいニンジンになるっ!
手間暇かけたニンジンだから高いよ~
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-02 47日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    間引いてないので
	    
いや~繁りましたねえ。
間引いてないもんねえ。今日こそ頑張るぞ!
発芽のタイミングで生長に差が出てます。食べるにはちょうどいいかも
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 43日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    30日超
	    
間引かないといけませんが、手が回らない~
順調に育ってます。次回は必ず間引いて土寄せ追肥します
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-19 34日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    旨く行ってるね
	    
雨がよく降るので、水やりは要らないしホントに楽な育苗になってます。
少しだけしか作ってないんだけど、こうなるともっと蒔いておけばよかったってことになるねえ。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-13 28日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉が出ました
	    
水やりを忘れた・・今日は雨の予報なので大丈夫かな。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-08 23日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました
	    
綺麗に揃ってます。時季が良いと、発芽も綺麗に揃うよねえ。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-01 16日目