栽培記録 PlantsNote > タマネギ > ソニック > ソニックを育てます
タマネギ ソニックが発芽 去年14日目で33本生えてた芽が 最終的に11本しか育たなかったのは きっと暑すぎて枯れたのではないか? と推測していて 今年は「朝日しか当たりません」装置を作った。 うまく育ってね
玉ねぎ発芽
名づけて『朝日しか当たりません』対策
ソニック
ソニックの種を20個ずつ2ポット
直径3㎝未満の玉ねぎがたくさんある
きゅうりの後地に
苦土石灰とバーク堆肥
苗は10本できるかな
買ってきた畔シート
やわらかくて簡単に切れた
土をいっぱい入れたいな
土を足して
一発肥料を混ぜて
マルチを張った
31個のチビ玉ねぎを埋めた
完成
穴の上にもみ殻をかけた
雨でも腐らないのかな
ありがとう 発芽
ベランダのソニック苗
種まきから62日目
こんなクズ苗も植えちゃいます
マルチに穴を開けて植えた
今日のタマネギ
雪よけネット
午前10時半 貴重な日光浴
団地の隙間から陽の光が届く
発酵油かすをバラっとまいた
雪で壊れたのでガッチリなおした
雪をバケツで運んで
雪だるまを作った
化成肥料で2月の追肥
ミニたまを植えたタマネギ苗
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote