-
いい感じになりました
GW頃には、初収穫になるでしょうか。もう少し先かなあ・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-03 100日目
-
暖かいので良く育ちます
不織布のべた掛けって結構良いかも~。ニンジンには必須かもね。
追肥をしないといけませんね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-12 78日目
-
かん水しました
それなりに育ってますねえ。春を感じてますかねえ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-24 62日目
-
少しは育ったかなあ
寒い日が続きましたが、どうやら大丈夫。
育っているかというと・・微妙
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-16 54日目
-
年末に蒔いたニンジンですう
あまりに野菜が高いので、自家用に年末に蒔いた蒔いたニンジンです。
トンネルにべた掛けでやっているので順調です。
除草も兼ねて、軽く中耕培土しています。
冬の栽培は、マルチ+べた掛け+(穴あき農PO+不織布の二重トンネル)これが最強かつ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-04 42日目