はやくも虫が喰っている - 千両二号 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 千両二号 > 2025とげなし千両二号

2025とげなし千両二号  栽培中 読者になる

千両二号 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 10
作業日 : 2025-04-20 2025-02-18~61日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

はやくも虫が喰っている

ナスにはすぐに虫が来るねえ。
そのつもりで防除していたのに・・これ、よく見るとバッタに喰われているようです。
白菜のところにも来ていて、バッチリ写真を撮りました。バッタ?かキリギリス?です。気温が高いので4月だというのにバッタです。
去年はカメムシが爆発的だったんだけど、今年はバッタかねえ、皆様のところはいかが??ああ、白菜にはハムシも来ています。ハムシも多いのかなあ。



千両二号 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2025-04-22 22:57:24

    うちもたべられてました(¯―¯٥)
    バッタかな?見てないけど、バッタかも?

  • h-wakaさん 2025-04-23 20:12:05

    今日見ると、さらにひどくなっているので、仕方がないから手もちの農薬を散布してみた。使ったのは・・なんだっけ、最近ホントに名前が出てこないのです。あれなんだけどなあ、ね、わかるでしょ。プレオじゃなくて、ええええぇぇぇぇ・・ダメだっ!!出てきません。それ、使いました。
    ナスは虫が着くねえ、なんでだろう??

  • うーたんさん 2025-04-23 22:32:47

    前に教えて頂いた薬ですよね、私買ったかもの・・・
    ナンだっけ?
    薬はしたくないんですよ、
    自分では散布しないんですけど、体調が良くないので できるだけ。。

  • h-wakaさん 2025-04-24 00:33:28

    ほんとだね。なので、夏になっても、葉物はトンネルだし、多用するのは、サンクリスタル、ゼンダーリ、カリグリーンって感じだねえ。

2025とげなし千両二号の他の画像一覧

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数520冊
栽培ノート総ページ数9838ページ
読者数94

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数94人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。
-->