2025春まき白菜春光 (ハクサイ-品種不明) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ハクサイ-品種不明 > 2025春まき白菜春光

2025春まき白菜春光  栽培中 読者になる

ハクサイ-品種不明 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 10
  • 本葉がでました

    久しぶりに見る白菜の葉っぱです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-01 1日目

  • 出揃いました

    一応全部葉っぱが出ました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-25 1日目

  • 芽が出ました

    もう葉っぱが緑だったので、土から顔を出すのも早いよねえ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-24 1日目

  • あちゃ~、緑になってる・・

    四日も放置していたので、芽が出て双葉が緑になっているものもあるなあ。 なんてこっちゃ。 あわてて、埋めてやりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-22 1日目

  • 種蒔きしました

    こいつも、それなりに作るか、自家用か悩みましたが、 これも、結構手間がかかりそうなので、自家消費程度で。 この時期から作る白菜は虫がねえ・・ なんとか楽にできないものかといつも思うのです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-18 1日目

  • 1
  • 2

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数516冊
栽培ノート総ページ数9712ページ
読者数95人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。