2025トマトだよ~ (桃太郎) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 桃太郎 > 2025トマトだよ~

2025トマトだよ~  栽培中 読者になる

桃太郎 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
  • 活着しています

    脇芽が出かけていますが、蕾はまだのようです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 52日目

  • 8葉になりました

    そろそろ蕾が・・見えないねえ。 もう少しなんだろうなあ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 51日目

  • 埋めてしまいました

    8葉目が見え始めたくらいです。 もう少し置いておけば、蕾が付いて教科書通りの定植になるのですが。 まあ問題ないので、埋めちゃいました。 一時徒長していた苗ですが、こうしてみると意外によくまとまったなあって感じで、悪くないんじゃないかあ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-15 47日目

  • 悩んでます・・

    最初に蒔いた徒長苗です。 葉っぱは7葉です。もう少し待てば蕾まで育苗できるのですが・・ 後から蒔いた方は、まだまだで、多分GWの始まりくらいで良いように思うのです。 ただ、最初に蒔いた方は、ちょっと邪魔になってきたので、畑に埋めてしま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 45日目

  • 蒔き直しの苗をポットに

    気温も高いし、土量も増えたので一気に大きくなるのでしょう。 そろそろ邪魔になるので、畑に埋めてしまおうかと。 トマトって、意外に低温に強いもんねえ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 41日目

  • 5葉目と3葉目

    先に蒔いたものが5葉、後からが3葉になりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-02 34日目

  • トマトです

    最初のものが4葉、後から蒔いたものが2葉になってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 30日目

  • 徒長苗も頑張ってます

    ヒョロヒョロだった徒長苗も、茎が少し太くなり、なんとなく安定しています。 そろそろポットに取りたいね。 後から蒔いたものは、徒長することなく育ってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 27日目

  • 蒔き直した苗

    徒長せずに順調、順調

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-20 21日目

  • ヒョロヒョロとまと

    見事な苗になってます・・

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-16 17日目

  • 1
  • 2

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数519冊
栽培ノート総ページ数9738ページ
読者数95人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。