-
花が咲きました
雄花が咲いてます。残念ながら雌花はまだまだ蕾です。
そろそろネットが要るねえ。脇芽も取ってやらないといけません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 62日目
-
出来てるよ!
キュウリがあるねえ。雌花が着いてます。
普通は、摘花するんだろうけど、初物なので食べます!!
どの株にも着いてます。キュウリの季節になったねえ。
問題は、週末ファーマーには手に余るんだよね。もったいないんだけど。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 59日目
-
どうやら活着したようです
一時元気がなく心配したのですが、回復したようです。
ベランダ育苗なので、日光を十分浴びてないので、畑に出すと日照時間が長いので、遮光が十分でないと葉焼けして弱るのですが、まさにその症状だろうと思います。葉焼けした葉っぱは真っ白になって枯れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-28 56日目
-
元気がないなあ
トンネルなので、暑過ぎるのかな??元気がありませんが大丈夫。
花芽が見えてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 48日目
-
定植しました
早いですが定植。今年もたくさん採れますように・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-14 42日目
-
これも植えてしまえ!
もう大丈夫でしょう。畑にGO!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 41日目
-
キュウリもそろそろ
こいつも、そろそろ畑の準備をしたい感じになっています。
自根でも綺麗なキュウリになるので、このままいっちゃいます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 37日目
-
キュウリです
こいつも、日焼け株がかなり遅れてしまってます。仕方ないのですが・・
3葉目になりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-01 29日目
-
早いね!きゅうり
本葉が展開すると、この系統は生長が早いよねえ。
本葉1枚
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 26日目
-
1株不調
水のやりすぎです。
水やりが難しい!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 23日目