2025春ジャガイモ (デストロイヤー) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > デストロイヤー > 2025春ジャガイモ

2025春ジャガイモ  栽培中 読者になる

デストロイヤー 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 10
  • 芋を切って

    納豆を塗りたくって、草木灰を付け、乾燥させて準備完了!! 逆さ植えの超浅植えで埋めました。2条の株間30センチで20mできました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-10 2日目

  • ホムセの半端もんです~

    いや~すっかり出遅れて、残り物をサラってきた。 ニシユタカ、アイマサリ、シンシア、十勝こがね、キタアカリです。 このほか、ホッカイコガネ、さんじゅう丸、インカのめざめ、デストロイヤはすでにマルチの下に埋まってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-08 0日目

  • 1

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数516冊
栽培ノート総ページ数9689ページ
読者数95人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。