2025オクラです (オクラ-品種不明) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > 2025オクラです

2025オクラです  栽培中 読者になる

オクラ-品種不明 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 10
  • 花芽かな?

    本葉3枚です。 花芽?って感じなんだけど。オクラってこんなもんだったか??

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 41日目

  • 3葉目が出てきました

    もう1か月になるというのに、このサイズ。 やっと本葉3枚になろうかというところ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-28 35日目

  • 本葉2枚

    やっと、本葉が2つ。温度が足らないんだろうね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-25 32日目

  • なかなか大きくならない

    やっと、本葉1枚。まだ小っちゃいけど。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-18 25日目

  • 本葉が見えてきました

    双葉の時期が長いので、忘れたころに本葉が見え始めます。 焦らせるよねえ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 20日目

  • 2週間です

    それでもこんなん。 気温が上がっているうちに、大きくなってもらいたいんだけど、なかなか、思うようにはならないねえ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-07 14日目

  • オクラです

    らしい葉っぱになりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-01 8日目

  • やっと葉っぱが

    ここのところ気温が低いので、なかなか芽がでません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-31 7日目

  • 根が出たので埋めました

    ポットにとってやりましたが、直根系だったはずだけど、ポットで育苗できるはず。気温が上がるまでポットで育てましょう

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 3日目

  • 1

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数520冊
栽培ノート総ページ数9806ページ
読者数95人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。