- 
	    元気なもんだ
	    オクラは強いなあ。元気いっぱいだよ。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-05 134日目 
 
 
 
- 
	    オクラも美味しい
	    オクラと白菜です。
ついついオクラを取り忘れて、巨大なオクラを、食べられないオクラを量産してます・・
こいつは、美味しいやつ   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 105日目 
 
 
 
- 
	    着果しています
	    木が大きくなってもらう必要はないので、早く食べる方向で行きます。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 68日目 
 
 
 
- 
	    定植しました
	    少し早いような気もしますが、こんなもんでしょう。
蕾が見えますが、なかなか大きくなりませんねえ。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-08 45日目 
 
 
 
- 
	    花芽かな?
	    本葉3枚です。
花芽?って感じなんだけど。オクラってこんなもんだったか??     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 41日目 
 
 
 
- 
	    3葉目が出てきました
	    もう1か月になるというのに、このサイズ。
やっと本葉3枚になろうかというところ。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-28 35日目 
 
 
 
- 
	    本葉2枚
	    やっと、本葉が2つ。温度が足らないんだろうね。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-25 32日目 
 
 
 
- 
	    なかなか大きくならない
	    やっと、本葉1枚。まだ小っちゃいけど。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-18 25日目 
 
 
 
- 
	    本葉が見えてきました
	    双葉の時期が長いので、忘れたころに本葉が見え始めます。
焦らせるよねえ。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 20日目 
 
 
 
- 
	    2週間です
	    それでもこんなん。
気温が上がっているうちに、大きくなってもらいたいんだけど、なかなか、思うようにはならないねえ。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-07 14日目