-
むかごのツルではなかった
ごぼうを抜いたので、ごぼうと水菜の土を袋に詰めて 自生している山芋のツルを移植した。
掘ってみたら バギっ
あっ 種芋を割いてしまった。
ムカゴではなく立派な種芋だった。
去年ここで山芋のツルをみかけたから
きっとムカ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-09 40日目
-
むかごから来年の種芋できるかな
袋に植えた種芋はまだ生えてないけど
庭のあちこちから山芋のツルが出現。
きっと、むかごが土に残っていて発芽したんだと思う。
これを袋に植えて来年の種芋になってもらおう。
5月中に移植しなくちゃ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-08 39日目
-
山芋の土作り
前回 苦土石灰を混ぜた人参の土に
今日は腐葉土と化成肥料をバラッと混ぜた。
それを肥料袋に詰めて
土台のプランターには去年の土台のまま。
去年ほとんど山芋ができなかったので
今年もそのまま使うことにした。
種芋は少しだけ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-11 12日目
-
種芋を土に埋める
玄関に保管していた種芋を出してみたら
えっ と驚くほどボロい。
こんなにボロだったっけ。
ごぼうのとなりに空いたプランターがあったので
(これ なんだっけ)
しばらく埋めて置くことにした。
そのうち芽がでるかな。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-30 0日目