-
大根を間引いた
間引かなきゃ 間引かなきゃって
毎日思ってイライラしていた。
今年は夏まき人参も育ててないのにプランターが足りない。
きっと枝豆をまた定植したせいだな。
ほっとくと大根がかわいそうなので
去年 小松菜とほうれん草を育てて、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-09 11日目
間引き
-
大根 発芽
昨日 午前8時に新聞紙をめくって見たら
ひとつしか発芽してなかったけど
今朝 午前7時に新聞紙をめくってみたら
全部の種が発芽していた。
あわてて新聞紙を取り除き、やわらかいシャワー水流で水やりをした。
本葉が出たら1本ず...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 3日目
発芽
-
大根の種まき
7/27に春植え人参を抜いてから
(ネコブセンチュウの疑いがあったので)
土をコンクリートの斜面に天日干ししていた。
8/27 その土をプランターに詰めて苦土石灰とバーク堆肥と化成肥料をまぜて
8/29 その上に「市販の野菜...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-29 0日目
種まき