栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 宮重総太り大根 > 大根ノート 2025
昨日 午前8時に新聞紙をめくって見たら ひとつしか発芽してなかったけど 今朝 午前7時に新聞紙をめくってみたら 全部の種が発芽していた。 あわてて新聞紙を取り除き、やわらかいシャワー水流で水やりをした。 本葉が出たら1本ずつに間引いて 間引き菜は大根葉として育てる予定。
大根の発芽
新聞紙を外して日光浴
宮重総太り大根
なみへいさん 2025-09-02 10:33:39
そうか。間引きを別のとこで大根葉に すればいいんですね‼ 良かった~さっそく植えます(^O^)
tommy♪さん 2025-09-02 20:04:39
アブラナ科は優秀なのでかならず間引き菜も育ちますよ 大根は葉が美味しいから葉だけ育ててもいいけど、大きめの人参くらいの大根にはきちんと育つから移植して栽培するのも楽しいです(^_^)v
3粒ずつ9カ所に種まいて
乾かないように新聞紙をかぶせた
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-09-02 10:33:39
そうか。間引きを別のとこで大根葉に
すればいいんですね‼
良かった~さっそく植えます(^O^)
tommy♪さん 2025-09-02 20:04:39
アブラナ科は優秀なのでかならず間引き菜も育ちますよ
大根は葉が美味しいから葉だけ育ててもいいけど、大きめの人参くらいの大根にはきちんと育つから移植して栽培するのも楽しいです(^_^)v