玉ねぎの栽培ノート 2025
栽培中

読者になる
| ソニック | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 30株 |
| 作業日 : 2025-10-10 | 2025-09-06~34日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
またまた移植
種まき用の培養土を買ってきた。
さっそくソニックを植え替えよう。
セルトレーが替えがないのでいったん抜いた。
根があるのもあるけど10本くらいは肉眼では根が見えなかった。
植え替えたら枯れるかも。
種まき用の培養土はふわふわで押しても押してもふわふわ。
大丈夫かしら。根が張るかしら。
60分強かかった。34本でスタート。
ひなたに置いたけど
植え替えた日はやっぱり日陰だよね。
根が張るまで日陰に置いたほうがいいですよね????
種まき用の土を買った
そっと抜いたけど根がないのも
ふわふわの土に植え替え終了













hareotokoさん 2025-10-11 01:37:04
応援しています!
tommy♪さん 2025-10-11 10:32:51
ありがとうございます
よく日のあたる場所で脱落者無しで順調です
明日から液肥をあげます
hareotokoさん 2025-10-11 12:59:36
ふわふわの土が良いです。根が呼吸できますので、そのうち根が生えてきますよ。