クリムソンクローバーと赤クローバー?
終了

読者になる
クローバー-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 999株 |
作業日 : 2014-04-26 | 2013-11-02~175日目 |
![]() |
花が咲きました
ヘイオーツに遮られて、姿不明のクローバーでしたが、
穂孕みしたヘイオーツを刈り取っていると、真っ赤な花を発見。
結局、播いた種に比較して成長した株はずいぶん少ないということのようです。何でなんでしょう???
見つかったのは、クリムソンクローバー。赤クローバーはいずこに。。。
まあいいや。ということでヘイオーツの出穂した姿も見ることが出来たので、草刈機で思いっきり、刈り払いました。
刈り払い後の写真を忘れた。。。これから、写真を取ってこよう!!
クリムソンクローバー
クリムソンクローバー2
出穂したヘイオーツ