-
茶色い薄皮は?・・・
さつきさん 投稿日時:2014-06-05 17:28:40
先日収穫した玉ねぎ・・所が近所の農家さんの吊るし保存を見て
どっちなの? そのままそれとも茶色い薄皮は取って保存なの?
聞かれる答えはなんとなくが多く『そうなんだ!!』と言う回答が
・・薄皮を取...
-
雨の日の人工授粉
HarryPotterさん 投稿日時:2014-06-05 09:20:51
これから梅雨の時期になりますが、みなさん雨の日に人工授粉する為にどのような工夫をされていますか。私はビニール袋をかぶせているのですが、いい方法があれば教えていただけないでしょうか。
-
枝豆の葉に白い斑点のようなものが…
あるるんさん 投稿日時:2014-06-04 21:46:15
枝豆の葉に白い斑点のようなものができてしまいました。
調べてみたところ、ハダニの吸汁害なのかなとも思いましたがよく分かりません。原因や対策が分かる方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。
-
花の名前
aya1953さん 投稿日時:2014-06-04 21:03:32
毎年毀れた種から発芽して花が咲きます。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
http://plantsnote.jp/note/13120/92855/
-
1番果を収穫したいけど....
*Yuri*さん 投稿日時:2014-06-04 18:07:42
キュウリの1番果は早めに収穫ですよね??
でも母がまだ家にキュウリが余ってるから
まだまだ収穫せんでいいって言います。
早い目に収穫しないと株が疲れるのも
きちんと母に話しました。
でも分か...
-
植え付け初期、葉が枯れてきました
mimimimiさん 投稿日時:2014-06-03 15:27:02
水不足?あるいは水分過多?もしや、肥料の関係???
黒マルチはしていますが、どうしたらいいですか?至急SOS願います!!
-
杭の上手な抜き方。牛蒡の上手な抜き方。
h-wakaさん 投稿日時:2014-06-02 22:33:55
打ち込んでしまった杭を、腰を傷めず、簡単に抜き取る方法はないでしょうか。
同様に、牛蒡を上手にきれいに抜き取る方法ってないでしょうか。
よろしくお願いします。
-
心配です
yoshiさん 投稿日時:2014-06-02 14:22:32
私のノート見ていただき葉の状態は何が原因かアドバイスお願いします。
他のトマトに比べて生長が悪く上に伸びない状況です。葉が全体的にくるって巻いてる感じです。
いろいろ教えていただけたら嬉し...
-
徒長してしまった
かっちゃんさん 投稿日時:2014-06-02 11:51:24
きゅうりなんですが、種から育てて双葉でぐーーーんと徒長してしまいました。こんな苗ですが畑に植えて育つものなんでしょうか?
身がつかない可能性もありますか?
-
原因は・・・・
kuromamaさん 投稿日時:2014-06-02 09:55:15
枝豆の茎に裂け目が数カ所・・・
原因は何でしょうか??このままだと枯れてしまうでしょうか・・・