-
ニンジンの敷き藁
aya1953さん 投稿日時:2014-07-20 15:40:03
ニンジンの種まきに藁を引きました。
発芽したら藁は取った方が良いのでしょうか。
取るって言う人やそのままにしている人や色々です。
良い方法がありましたら教えて下さい。
-
花が枯れて咲かない
hanna♪さん 投稿日時:2014-07-18 11:08:21
小玉のマダーボールです。
大雨が続いた後あたりから葉の色がおかしくなり、花が咲く前に枯れるようになりました。
子ヅル3本仕立てですが、2本しか成長しませんでした。
2番目が受粉成功したら摘果しよ...
-
葉が全部落ちた
ぴちKHさん 投稿日時:2014-07-18 10:53:22
突然、葉という葉がすべて落ちました。
緑の葉のまま、プチプチとちぎれた感じです。
小さい実も、最後に落ちました。
梢の先からは、新芽が出ているものもあります。
これは病気でしょ...
-
ベランダの気温管理
飛鳥たん♪さん 投稿日時:2014-07-17 10:20:38
大阪にて東向きベランダでプラスチック棚の上でペットボトル水耕栽培でナスを育てているのですが、
ここ数日最高気温は30度超えが続き、朝6時半から8時半くらいまでは直射日光が当たるため、
ナス付近の温...
-
ストライプペポ
aya1953さん 投稿日時:2014-07-14 06:47:40
開花後50日で収穫と言うストライプペポを不注意に折って採ってしまいました。
まだ色が変わらないうちに採った物は種はダメでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
http://p...
-
1年目のイチジクですが。
h-wakaさん 投稿日時:2014-07-12 21:06:32
教えてください。
結実した実はそのまま大きくして良いのでしょうか??
一文字にするつもりが、素人なもので残した2本の主枝の位置が高すぎるように思います。地上高70センチほどです。来年もう一度切り戻...
-
クリスマスローズの種まきについて。
さん 投稿日時:2014-07-09 16:55:54
クリスマスローズの種まきについて教えて下さい。
種を採取したのですが、どうしたらいいかわからず、こぼれ種で発芽したクリスマスローズの赤ちゃんを見て、とり蒔きにしたらよかったなと後悔。
乾燥していま...
-
黒い点々が…!Σ( ̄□ ̄;)
龍来さん 投稿日時:2014-07-08 21:18:27
今年、初めてプランターで野菜を育て始めました。
やっと実が出来始めたんですが、ししとうの実に黒い点々が…。
何か栄養が足りないんでしょうか??
それとも病気なんでしょうか??
ネットで調べても...
-
台風対策
yoshiさん 投稿日時:2014-07-08 07:59:46
畑でいろいろな野菜しております。
超大型の台風が接近していますが台風対策はどんな方法されていますか?
少しでも影響を軽減したいと思っておりますのでどなたか良い方法があれば教えてください。よろし...
-
葉の裏側が紫色
ゆうさん 投稿日時:2014-07-08 07:49:42
鉢に植え付けてから葉の色が少し黒ずんだようで気になっていたのですが、葉の裏を見ると紫色をしています。
堆肥入りの培養土に植え付け、肥料は薄めの液肥を2回ほどやりました。
苗のときは家の中に...