-
いちじくの蟻対策
HarryPotterさん 投稿日時:2014-08-10 16:34:17
いちじくの実が赤くなって熟してくるとどこからとなく蟻が実の周辺に集まってきて、実の中に入ります。今日も赤くなったいちじくの周辺にたくさんの蟻がいました。毎年なやまされていて、中に入られるといやなので少...
-
食用のジャガイモを植えてもいいですか?
mimimimiさん 投稿日時:2014-08-10 02:14:12
秋植えのジャガイモのことで質問です。
やはり、種イモを買ったほうがいいのでしょうか?家にあるジャガイモを植えて、栽培しようと思っているのですが、できたジャガイモは体に良くないのでしょうか?ジャガイモ...
-
藻の種類
トモさん 投稿日時:2014-08-07 11:50:25
この藻の名前は何かご存知の方、おられますか???
http://plantsnote.jp/note/14375/120626/
-
プランターの培養土・・
さつきさん 投稿日時:2014-07-31 12:33:44
一年を通して幾度となく買い直す『培養土』ここ数カ月特に使う
頻度が高く、安い物じゃないのに結構無駄な使い方をしてる所も
再生用の土と混ぜたり、ふるいにかけて根っ子ゴミを除いたり
それでも固くなっ...
-
暑さは我慢出来ますが
さつきさん 投稿日時:2014-07-30 19:27:30
この所蚊に悩まされ 長袖長ズボン・靴・頭からネット帽子・・
ほんと蚊に刺されると集中しないし 落ち着かなくなるし もう
ほとほと困り果ててます 一押しの蚊取り対策がありましたら
お願いします 日...
-
バッタの被害に困惑・・
さつきさん 投稿日時:2014-07-25 16:47:30
花と言う花・・野菜の葉にも とにかく食べる食べるシソの葉
ゴマ・・ゴボウ・・ どこにでも数匹 花は殺虫剤で駆除?・・
するも 関係ない顔して 動きません。今は発見しだい補殺と
アナログで対処 な...
-
葉が縮んできた
琉凪さん 投稿日時:2014-07-24 15:52:21
何週間か前から成長が止まる、というか凄くゆっくりになった気がします。
今日見ると、葉が縮んでいることに気づきました。
何かの病気でしょうか?
それとも水やりに問題があったのでしょうか?
肥料の...
-
支柱の手直しの仕方
mimimimiさん 投稿日時:2014-07-22 12:51:49
重さに耐えきれず、支柱が傾き、ネットが下がってきています。どうやって手直しすればいいのでしょう・・・。教えていただけるとありがたいです!!
-
枯れてしまう
kuromamaさん 投稿日時:2014-07-21 13:18:13
初めてローズマリーを育てています。
苗を購入して育てていますが、新芽が次々に枯れてしまい、上に行く程寂しい感じに・・・根元の葉は色が多少薄くなっている物もありますが、枯れてはいません。
ハーブを育...
-
家庭菜園での種蒔きについて
ありんこと呼んでください。さん 投稿日時:2014-07-20 22:23:58
今年から芝生をめくって家庭菜園らしいことを始めました。
とうもろこしと枝豆各5本が終わり、次の種まきをしたいのですが、
小規模でも楽しめる簡単な野菜をご紹介ください。
今から9月くらいの間で蒔け...