-
崩れた種について
ありんこと呼んでください。さん 投稿日時:2013-06-07 14:53:43
こちらのサイトでいただいたトウモロコシの種をまきました。
3個中2個が崩れていましたが、そのような種で、発芽の経験がある方はいらっしゃいますか?
-
ももこと凛々子♪
遊夜さん 投稿日時:2013-06-06 13:30:16
トマト栽培に初挑戦してるんですが、毎日の水やりだけでいいんですか~?
ちなみにベランダ栽培です!
-
青じその葉が白くなってきました(T T)
まきちさん 投稿日時:2013-06-04 15:18:33
最初は元気に育っていたのですが、途中から葉に砂がかかったように白くなってきました。
昨年こぼれ落ちた種から2鉢育っていますが、日当たりなどに関係なくほとんど全て同じ状態です。
病気なのか害虫な...
-
柿の生理落下
ありんこと呼んでください。さん 投稿日時:2013-06-03 15:22:52
柿の生理落下が起こったようで、木下が一面、柿だらけになりました。
芝生の中に木が生えているので、落ちた実を全部拾うべきか迷っています。
芝生への影響も心配です。
栄養になるのか、腐っておかしくな...
-
スイカ
roseさん 投稿日時:2013-05-29 12:02:17
スイカはどのくらいたったら収穫するんですか?
-
柿の摘果について。
ありんこと呼んでください。さん 投稿日時:2013-05-27 18:38:08
柿にたくさん花が付きましたが、摘蕾の必要があることを知らず、実がなってしまいました。
今度は、摘果の時季を待ちたいのですが、いつがいいのかわかりません。
調べてみたのですが…。
どなたか知恵を貸...
-
モンシロチョウ
こうちゃんママさん 投稿日時:2013-05-27 02:13:14
こんばんわ!
今日、ブロッコリーにモンシロチョウの卵と、イモムシがいるのを発見しました。
見た目はかわいいモンシロチョウですが、やっぱり幼虫の時は葉っぱを食べてしまう害虫なので、どうにか対策をした...
-
初ゴーヤ栽培
けいーぴーさん 投稿日時:2013-05-26 09:41:20
初めてのg-や栽培で、早く種まきがしたいのですが、全く種の巻き方が分かりません。
ゴーヤの皮が硬いから水に浸しておかなければならないのですか?
あととがったところの先も爪切りでカットしなければなら...
-
害虫?病気?
コマさん 投稿日時:2013-05-25 08:27:06
ブルーベリーなんですが、ようやくつぼみを見せ始めこれまで順調に生育してたのですが、数日前から枝が白くなり、よく見ると樹皮が剥がれてるようなんです。こういった症状は始めてです。
害虫なのでしょうか?そ...
-
ハモグリバエの卵
メトロノームさん 投稿日時:2013-05-22 09:29:18
ちょっと前から気になってはいたのですが・・・・・卵の存在。
幼虫がいるのであれば、卵もあるはず・・・。
幼虫は絵を描くので目立ちます。卵は動きません。
絵を書いた跡があれば、周りも探し...