キャンベル 栽培中 読者になる
キャンベル | 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 100㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2017-08-21 | 2019-12-23~1日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ぶどうジュース
40分弱火で煮込んでざるで濾した。キャンベルの粒は固めなので瓶の底で潰す。果汁は強力な染料なので飛散に注意。味はアルコール抜きのかなり濃い超甘口ワイン。加熱しているので生の風味は飛んでしまっている。糖度は15度になっていないが十分な甘さがある。焼酎や炭酸で薄めても良いと思う。1日冷蔵庫に入れておくと澱が沈殿する。冷凍も試してみたが生のほうが良い。冷凍ミカンが生より好きな人には受けると思う。水をかけて少し溶かすと生の時より薄く皮がむける
8房程度。アルミ鍋はたぶん酸で黒く変色する
潰さないといつまでもこの状態
約1.5リットル
しろちゃんさん 2017-08-21 23:40:19
実においしそうです。ブドウのコンクみたいな感じなんでしょうかね。
gikenさん 2017-08-22 08:14:38
生で食べると皮に付いて捨てられてしまう一番甘い部分が抽出されて生よりも濃く感じます。酸味は残りますが爽やかさ成分が足りない味になります