トリプルクラウン (トリプルクラウン) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブラックベリー > トリプルクラウン > トリプルクラウン

トリプルクラウン  栽培中 読者になる

トリプルクラウン 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 苗から 4
  • 開花

    この株は今年の冬に株元から伐採したもの。春までは根しか無かった。通常は1年目に蔓が伸び翌年その蔓に出来た目が伸びて花が咲くが根が十分に大きいと1年目でも花が咲くようだ

    25.6℃ 22.5℃ 湿度:90%  2020-06-30 2052日目

    開花

  • 再生能力高い

    地上部を全部切り落としても再生してくる。太さが2cmもある地下茎を持っているので掘り起こすのも困難

    20.5℃ 12.2℃ 湿度:81%  2020-05-22 2013日目

  • 小さなポットでもよく育つ

    ブラックベリーはとても強い

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 1992日目

  • 取り木の様子

    根が出ればいつ切断しても多分問題ない。新芽が膨らみ始めた3月に切り離した。土を追加して大きめのポットに移植してある。地上部を全部切っても根が生きていると復活するので地植えすると撤去するのは困難

    22.3℃ 5.2℃ 湿度:45%  2020-04-15 1976日目

  • 暴れまくっていたので整理

    これで2割程度。2日かかって終わらず

    15℃ 3.5℃ 湿度:74%  2019-12-27 1866日目

  • 取り木 ヤシガラは根が出ない

    整理障害を起こしている感じ。ポットから脱出できた根は伸びている。水苔は順調に根が成長している。保水性は問題なし。酸性度も中性。100%ピートモスのブルーベリーの株元に着地しても根が出るので中性~強酸性まで問題ないはず。腐っていない生のヤシガ...

    11.5℃ 3.5℃ 湿度:52%  2019-12-24 1863日目

  • 取り木

    暴れるので引っ越す。ポットの中に蔓の先端を差し込むとそのうち根が出てくる。ポットの中は土ではなく水苔とヤシガラ。水苔は保水性が高いので根が出るのは確実。ヤシガラは排水性が良くうまくいくか不明

    29℃ 21.9℃ 湿度:81%  2019-09-16 1764日目

  • 道路にはみ出す

    蔓が適度に伸びると先端が分岐して地面に突き刺さり始める

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-21 1738日目

  • 熟し始める

    今年は豊作

    25.7℃ 19.6℃ 湿度:89%  2019-07-15 1701日目

  • シュートに直接生える葉は5枚葉

    必ずしもそうなるわけではない。状態の良いものが5枚になっている

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-08 1664日目

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数1979ページ
読者数23人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数