トリプルクラウン (トリプルクラウン) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブラックベリー > トリプルクラウン > トリプルクラウン

トリプルクラウン  栽培中 読者になる

トリプルクラウン 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 苗から 4
  • 結実

    去年も実は付いたが収穫といえる量にはならなかった。実質的に今年が初収穫になる。今まではただひたすら成長するだけだった。特に肥料は与えていないのでつるボケ的症状ではないと思う。こんな生き様の植物だと理解しておく

    29.3℃ 19.3℃ 湿度:65%  2019-06-03 1659日目

    結実

  • 二番花開花

    一番花は咲き終わって青い実になっている。二番花は数が多いのでにぎやかになる

    25.3℃ 17.6℃ 湿度:70%  2019-05-31 1656日目

    開花

  • 開花

    ある程度株が大きくなってから花が咲くタイプだと思う。植えてから気長に待ったほうが良い。1つの芽が育って6~7節目の先端に花が咲く。数は6~7。花の数の割に葉が多い

    28.5℃ 15.2℃ 湿度:47%  2019-05-23 1648日目

    開花

  • 増殖中

    今年は冬場に少し整理する。何株あるのかもうわからなくなっている。根が強く土が固くても成長できるので際限なく広がっていく

    19.8℃ 9.6℃ 湿度:41%  2019-05-07 1632日目

  • 紅葉始まる

    真っ赤にはならない。赤と黄色が混ざった感じ

    20.4℃ 12.5℃ 湿度:75%  2018-11-08 1452日目

  • 今年は実がついている

    去年まではほぼ収穫ゼロ。株が古くならないと実がつかないのかもしれない。摘芯虫に食われた部分が水平に5分岐してしまっている。固くて誘引できない。去年伸びた蔓に実がついて翌年には枯れているという教科書的な育ち方はしない。生きざまが分からないので...

    27.7℃ 23.4℃ 湿度:87%  2018-07-05 1326日目

    結実

  • 開花

    今年は花が増えた。シュートの9割は何者かに摘芯されてしまう。摘芯された箇所から分岐して横に広がって暴れる。太すぎて誘引不能。アワフキムシが付いているが影響ないので放置。ブラックベリーとイタリアンパセリが好き

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-18 1278日目

    開花

  • 暴れる

    木イチゴは例外なく制御不能になる。邪魔なのでレッドロビンに引っ掛けてある。スギナ、イタリアンパセリ、ヘクソカズラ、クリーピングタイムが混ざっている。シュートの先端は高確率で虫に摘芯されてしまう。摘芯箇所から分岐して水平に伸び始める。上に伸び...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-06 1266日目

  • シュートが出始める

    十分に根が育っているといきなり太いのが出てくる。花はまだ咲き終わっていない

    26℃ 17.5℃ 湿度:67%  2017-06-08 934日目

  • 開花

    トリプルクラウンの開花はいつも遅い

    30.2℃ 19.6℃ 湿度:67%  2017-05-31 926日目

    開花

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数1979ページ
読者数23人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数