タイタン(ラビットアイ) (タイタン) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > タイタン > タイタン(ラビットアイ)

タイタン(ラビットアイ)  栽培中 読者になる

タイタン 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 苗から 3
  • 折られた

    太さは1cm以上あるのでカラスの体重では折れないと思う。ハクビシンの可能性大。花の蜜が甘いことを学習したのであればちょっと厄介

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 2972日目

  • 開花

    強剪定したつもりだったが咲きすぎている。花は枝の先端側に密集して咲くので花を減らしたいときは枝を10cm程度切り詰めれば良いことになる。蜂はまだ飛んできていない。今年はヒヨドリが1羽だけ。一日中居座っているので密は出ているはず

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-11 2960日目

    開花

  • つぼみが膨らんできた

    冬場に強剪定したつもりだったが花芽を残しすぎている。今の時期は葉芽が無いので枝をしごいて花芽を取ってしまうのは簡単

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-02 2920日目

  • 裂果

    雨が降り続くと裂果してしまう。皮の赤道上に亀裂が入って割れる。ブルーベリーは完熟してもそれほど糖度が高くならないので雨が降り続くようなら収穫してしまったほうが良いと思う。糖度不足は砂糖で誤魔化す。樹の成長具合、水はけ、植えてある高さに依存す...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-17 2692日目

  • そろそろ収穫の時期

    今年は雨が少なかったので全く裂果していない。9割摘果したがまだ頭が重い。タイタンだけ早生品種なのでヒヨドリにかなり食われる。他は大体同じ時期に熟すので4~5羽では食いきれなくなる

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 2685日目

  • 剪定

    枝の分岐が激しくなったので強剪定

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-01-04 2498日目

  • 紅葉

    樹が大きくなると色が付きやすくなる。小さいうちは品種による差が大きいが今はどれも変わらない感じ。雨が多いと紅葉しにくくなる傾向がある

    20.1℃ 9.3℃ 湿度:71%  2021-11-07 2440日目

  • 裂果

    これだけ雨が降るとどうにもならない。青くなっているが糖度はまだ低い

    27.7℃ 23.1℃ 湿度:93%  2020-07-11 1956日目

  • 開花

    タイタン以外もほぼ同時に開花している。パウダーブルーが一番早いが誤差の範囲。今年も花は付きすぎ。花が終わってから7割程度摘果する

    15.7℃ 7.6℃ 湿度:47%  2020-04-14 1868日目

    開花

  • ピートモス追加

    クロロシスの症状が出ている物があるのですべての品種にピートモスを追加。掘ってから追加したほうが良いが土木工事になってしまうので表層の土を少しだけ入れ替え

    13.2℃ 0.9℃ 湿度:47%  2020-02-02 1796日目

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数1979ページ
読者数23人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数