キャンベル (キャンベル) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > キャンベル > キャンベル

キャンベル  栽培中 読者になる

キャンベル 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 100㎡ 苗から 3
  • 取り切れなかった虫

    ネットの中でサナギになっているのが1匹。なりかけが3匹。成虫を確認すべくネットに入れて地面に置いていたら消滅していた。アリに食われてしまったかもしれない。

    36.2℃ 23.9℃ 湿度:65%  2018-06-29 1日目

    害虫

  • 袋かけ

    今年は全部ネットにしようと思っていたが足りなかった。袋は簡単に破けるので防鳥のために上からネットをかける必要がある。赤いネットは1年で白く色が抜けてしまうが緑のネットは変色しない

    32.1℃ 21.3℃ 湿度:65%  2018-06-26 1日目

  • トリバ蛾?

    実がかなり小さいうちに侵入する。数が多いので被害が大きくなる。実に直接卵を産み付けていると思われるので開花直後に袋をかけてしまえば防げると思う。開花2週間後では遅いような気がする。実の内部を食害すると粒が房から落ちやすくなるが糸でつなぎ留め...

    35℃ 20.4℃ 湿度:55%  2018-06-25 1日目

    害虫

  • モスピラン散布

    データ破損のためページ書き直し。破損すると作業日が変更できないため別ページを再度書き直す必要がある。写真は同じものを再度貼り付け フィロキセラ発生のためデラウェアも含め全株。根にコブが出来ている

    20.7℃ 15.7℃ 湿度:91%  2018-06-18 1日目

    害虫

  • 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 0000-00-00 1日目

  • フィロキセラにモスピラン

    取り木苗の成長が止まってしまったので土を掘り起こしてみたらフィロキセラがいた。大繁殖はしていない。酷いと根がコブだらけになる。モスピランが効くらしいので撒いておいた。たぶん全部の株に居るが深いところや固い土ではあまり繁殖しないようで他の株は...

    21.5℃ 14.8℃ 湿度:77%  2018-06-17 1日目

    害虫

  • 細い蔓に虫

    糞が出ているのでスカシバだと思う。上を向いて伸びている蔓に被害が集中する傾向がある。水分供給が少なるなると先端部の成長が止まり茶色く変色する。葉は周辺から茶色くなって枯れる。カミキリムシは葉が垂れ始めたらほぼ手遅れになるがスカシバは糞を見つ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-15 1日目

    害虫

  • 実の中に虫

    かなりたくさん入られている。去年はいなかった虫。今年は袋をまだかけていない 特徴: ・緑色の芋虫が入っている ・茶色の糞を実の外に出す ・中が空洞になるので触ると分かる ・虫が入った粒は取れやすくなっている ・虫が入った穴がある...

    33.2℃ 22℃ 湿度:57%  2018-06-09 1日目

    害虫

  • 今年の実はスカスカ

    小さい粒を取り除いたら特に房造りをしなくても良さそうなものが多い。ジベレリンの影響かもしれない。粒が小さいうちに虫に食われたものは雨で割れている。去年取り木をしたものは根が少ないためか葉の成長も悪い。1房だけ残したが袋かけも面倒なくらい歯抜...

    33.2℃ 22℃ 湿度:57%  2018-06-09 1日目

  • 花振るい

    ジベレリンの影響か?かなり歯抜けの房がある。傾向としては ・株元のほうは詰まっている房が多く株元から遠くなるほど歯抜けになっている ・葉の少ない枝に歯抜けが多い 1芽1房に制限しているが、それでも1株に100房程度付いているので多すぎ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-31 1日目

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2004ページ
読者数24人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数