-
白い葉
・これがマタタビらしい。猫にマタタビの
・これが生えている場所は放置山林なのだと思う。かなり多い
27.5℃
14.5℃ 湿度:56% 2015-06-07 148日目
-
みつばち
最近西洋ミツバチも飛んでくるようになった
数は日本ミツバチの方が多い
日本ミツバチよりカメラを気にしないので接近できる
追記)これは西洋ミツバチでは無くミヤママルハナバチのようだ
25℃
14℃ 湿度:73% 2015-06-06 147日目
-
アシナガバチ
この蜂は攻撃性が低い
接近してもほぼ無反応
庭に数個、建物に数個巣が有る
22℃
13.9℃ 湿度:55% 2015-06-05 146日目
-
もみがらくん炭のpH
・7(中性)~7.5(弱アルカリ)という結果になった
・粘土質以外の土ならキッチンペーパーを濾紙代わりに使える
粘土質の場合は粒が細かすぎて濁ってしまうので沈殿するまで半日待つ
31.8℃
15℃ 湿度:48% 2015-05-26 136日目
-
26日ぶりの雨
20日に0.5mmだけ降ったがこの程度の雨量は直ぐに蒸発してしまい土にしみ込まない
21℃
12.6℃ 湿度:59% 2015-05-12 122日目
-
キャベツの芯
生ゴミの山から芽が出ていた
根も出ているので適期なら再生するかもしれない
25.7℃
12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 120日目
-
雨が降らない
4月の降水量グラフ
4/20の0.5mmを除くと2週間以上雨が降っていない
500リットルの雨水タンクが今日空になった
高畝にしているイチゴがかなり水を食う、その次が土嚢栽培の自然薯
29.1℃
14.1℃ 湿度:50% 2015-05-02 112日目
-
蜂の舌
花に頭を突っ込んでいる状態だと見えないが蜂の舌は意外と長い
ウッダードのようにおちょぼ口になっている花でもこれなら届く
たぶんクロマルハナバチ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-30 110日目
-
タヌキかな
金網の直ぐ下は1週間前に草取りをしたばかりなので何も生えていない
たぶん虫を探しているのだと思う
30.9℃
12.8℃ 湿度:45% 2015-04-28 108日目
-
ジシバリ満開
・石の隙間から生えてきたため抜けなくなってしまったジシバリ
手前側は右手の斜面からの水分供給があるので比較的湿った土
奥は法面の高さがあるので排水が良くジシバリは生えていない
・奥の緑はカラスノエンドウ
26.1℃
11.1℃ 湿度:53% 2015-04-23 103日目