その他 (その他-品種不明) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > その他

その他  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 途中から 1
  • アブの産卵

    中心部に産み付けて泡で覆う。葉が地面に落ちてしまうとアリに見つかって食われてしまう。孵化すると幼虫は落下し地中に潜ってコガネムシの幼虫などを食べる。実際に食べているのかは不明なのだがアブの幼虫がいる鉢の中にはコガネムシの幼虫が少ない。コガネ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-15 2774日目

  • 放置栽培ジャガイモ収穫

    鉢植えなので水やりだけはやらないといけないがそれ以外は何もしていない。冷蔵庫の中で芽が出て腐りかけた物を5個そのまま埋めた。暑さは苦手なようで出来は良くない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-02 2761日目

  • ヘビが居た

    毎年1回はヘビと遭遇する。庭にトカゲが沢山いるからではないかと思う

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 2682日目

  • 蜂球 どこかへ飛んで行った

    明るくなると10数匹が飛び回ってから戻ってくる。戻ってきた蜂は表面に取り付くのではなく内部へ潜っていく。動きが激しくなり出すと1分程度で蜂球は分解消滅する。分解するよりも少し前に出かけた蜂は置いてけぼりになる。風下に飛んで行ったのでたぶん合...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 2674日目

  • 蜂球

    遮光ネットの裏側に蜂球が出来た。ネットは緩く張ってあるだけなので時々風にあおられて蜂球が分解落下する。球が出来るまでは羽音が五月蠅いが完成すると数匹が飛び回るだけで静かになる。ネットの上側には一匹もいない。内部の蜂が糞をしたくなったときどう...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-06 2673日目

  • ヘクソカズラを食べる鹿

    弾力性のある蔓で引きちぎるとすごく臭いやつ。葉も同じく臭い

    28.5℃ 20℃ 湿度:83%  2021-06-14 2347日目

  • 小鹿

    網戸越しなのでぼやけている。斜面を登るとき足はまだぐらついている。今の時期は夜間の気温も高く食料も豊富

    29.6℃ 20.6℃ 湿度:73%  2021-06-13 2346日目

  • レッドロビン復活

    枝を全部落としたレッドロビンが復活し始めた。広葉樹なので抜根しない限り復活してくる。手前はトリプルクラウン。ブラックベリーは地下茎でも生息域を拡大していく。親株が消滅しても別のとことで芽が出てくる。引越しをするし生き様が自由すぎるので地植え...

    30.1℃ 14.8℃ 湿度:66%  2021-05-14 2316日目

  • キャベツの芯

    埋めておいたら花が咲いた。見た目は菜の花に近い。葉は当然キャベツの味がするが苦みが何倍も強い

    23.1℃ 7.1℃ 湿度:55%  2021-04-24 2296日目

  • レッドロビンの枝を全部落とした

    変な樹形になったのでリセット 枝はシュレッダーにかけて積み上げておく

    12.8℃ 3.1℃ 湿度:47%  2021-02-11 2224日目

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2006ページ
読者数24人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数