-
裂果
昨日の雨で亀裂が入っていた
糖度は足りない感じ、酸味は適度にある
小粒の方が味は良かった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-05 489日目
(0 Kg) 収穫
-
もう少しで熟す
1個試食してみたがまだ早い感じ
実の付け根のブルームが落ちていない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-02 486日目
-
ネット変更
鳥に食われた
22.4℃
17.2℃ 湿度:84% 2016-06-28 482日目
-
青くなってきた
タイタンは早生品種のようだ。他はまだ青くなっていない
31.1℃
19.3℃ 湿度:55% 2016-06-27 481日目
-
鳥に食われたのでネットをかけた
ネットを被せただけ
絡まるのをいやがるので効果はあるはず
ヒヨドリは3秒くらいはホバリングできるので頑張れば取れる
27.2℃
20.6℃ 湿度:84% 2016-06-25 479日目
-
大きさ比較
かなりゆっくり大きくなるので前回の状態と写真を見比べないと解らない
<a href=http://plantsnote.jp/note/19853/267175/>20日前</a>
31.5℃
20℃ 湿度:75% 2016-06-20 474日目
-
色が付いてきた
木がまだ小さいので生長の悪い6個程度を摘果した
30.2℃
14.7℃ 湿度:59% 2016-05-29 452日目
-
写真のみ復旧
-
22.8℃
12.1℃ 湿度:56% 2016-05-20 443日目
-
結実
膨らんできた
21.6℃
15.5℃ 湿度:88% 2016-05-11 434日目
結実
-
摘花
品種によっては花が付きすぎるので摘花が必要
放置栽培できそうな物はホームベルだけ
それ以外の
タイタン
パウダーブルー
ウッダード
ブライトウェル
ティフブルー
デライト
は数を減らさないといつまでも熟さないと...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-03 426日目
開花